忍者ブログ

近畿地方関西大阪京阪沿線門真市守口市寝屋川市枚方市結婚相談所夢美コンシェルジェセンター

たくさんある結婚相談所、どこを選んだら良いのだろう、大手の方が良いかなと思っている方は、一度夢美コンシェルジュセンターにお問合わせください。少人数制の結婚相談所だからこそできる、お一人おひとりに向き合ったサポートであなたをご成婚まで導きます。婚活が楽しい想い出になった…、そう思ってもらえるために。

大阪 京阪沿線・モノレール 門真市・守口市結婚相談所夢美コンシェルジュセンター カウンセラーブロブ ロックンロールな婚活

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪 京阪沿線・モノレール 門真市・守口市結婚相談所夢美コンシェルジュセンター カウンセラーブロブ ロックンロールな婚活

水野敬也(みずの けいや)さんと長沼直樹さんの

共同著書

 

人生はニャンとかなる

明日に幸福をまねく

68の方法を読んで

 

その中の一つに

 

一日一笑ってのがあり

発明王エジソンの事が書かれていました

 

エジソンは

耳を悪くして聴こえづらくなった時

(おかげで雑音に煩わされることなく

集中できるようになった)

 

と笑い

 

自分の工場が全焼した時も

火事の美しい光景に見とれ

お父さんにも見せてあげようと

電話をかけたそうです

 

この火事で煙に視野が遮られ

消火活動が十分にできないことに気づき

消防用のサーチライトを考案したそうです

 

エジソンはどんな苦境に立たされても

笑顔を忘れなかったそうです

 

このエジソンの話を読んで

思い出した本

 

20年程前に読んだ本なんだけど

 

ヴィクトール・フランクルが書いた

夜と霧

 

このヴィクトール・フランクルさん

オーストリアの精神科医で

心理学者なのですが

 

ナチスの強制収容所に収容され

その時の事を書いています

 

彼が言うには

あの収容所で生き延びた人には

ある共通な部分があると

 

共通な部分とは

 

能天気で善良な究極の

大阪のおばちゃん

ような人々

 

(兄ちゃん元気ないな、

ほら、これあげよ、これ食べて

元気だし)

とか

 

(わーなんや雨降りそうやでー)

 

とか

 

(今日は星が綺麗なー)

 

とか

 

あの極限状態の中でも

人間性を失わなかった人たちだそうです

 

エジソンさん

見るからに工場が駄目だと分かった時

あーまた工場再建できるかな

なんでこんなことに

嘆くより

焼けてしまったならしょうがない

潔くあきらめると

燃え盛る火の綺麗さにも

気づき新たな展開が見えてくる

 

収容所の中で

いつ殺されるかおびえるより

嘆くより

一日を大切に生きようと

度胸を定めれば

最後まで人として生きたい気持ちが湧き

ちょっとした気象の変化を楽しめ

人に優しくも

なってくる

 

起こったことは

もうしょうがない

○○秒の間だけ

嘆き・怒り・泣き・落ち込んだら

 

後はもう

また

 

前を向いて

歩いて行こう

 

要は

気持ちの切り替え

 

電車に乗ってて何処かで事故発生

電車の中に閉じ込められ

そんな時

おばちゃんは素晴らしい

いつの間にか

誰かと話し込んでいる

 

(奥さんどこまで行きはんの)

(ちょっとデパート行こうおもてんけど)

(私は娘のとこ行こおもてんねんけど

いつうごくんやろね)

から始まって

家のことから最近あった出来事まで

話始める

 

夫婦喧嘩をして

むしゃくしゃした気分でスーパーに

行けばご近所のおばちゃんと遭遇

そしたらもう

むしゃくしゃした気分なんか

すっ飛んで

(毎日なにしょうか悩むなー)

(うちもやねん、今日白菜と長ネギ安いし

鍋でもしょうかな)

っな感じ

 

水野敬也さんと長沼直樹さんの

同じ本の中で

 

小声なら愚痴叫べばロック

って

言葉があり

 

これいいね!

100均で箒買ってやってみようかな

 

一人でブツブツ文句言ってるより

箒かかえて

 

イエーイ!乗ってるかーぃ

課長のバーカ(イエーイ)

 

とか

 

イエーイ!お前の魂はどこだー

お前の魂に

俺は見えないのかーぃ

Oh・俺は悲しいぜー

 大阪京阪沿線門真市守口市寝屋川市枚方市結婚相談所夢美コンシェルジュセンター

 

PR

コメント

プロフィール

HN:
近畿地方関西大阪京阪沿線門真市守口市寝屋川市枚方市結婚相談所仲人
性別:
非公開

P R